《写真漢詩・短歌》ブログ開設記念・海外編2(ベネティア夜)

 

 ベネティアのドゥカーレ宮殿の尋問室と牢獄を結ぶ溜息橋の夜を詠んだ漢詩と短歌です。

夜は一際雰囲気があります。溜息の名の由来?想像して下さい。



ベネティアには、2回目の訪問でした。そして2回とも自分のために購入した土産は仮面(ペルソナ)でした。2つの仮面は今、仲良く我が家の廊下の壁に掛かっていますが、時々深夜、2人の話声が聞こえるような気がするのは、私の空耳でしょうか。



明日は、スペイン編をアップする予定です。

このブログの人気の投稿

《写真漢詩》祭囃子が聞こえると、、、(前編)

仙台堀日記・臨時増刊号《写真漢詩・短歌》四長、磯谷渚監督作品「ポーラーナイト」を語る。